2020.07.17 06:35日焼け止め選び尋常じゃなく汗かきの赤ちゃん(>人<;)頑張って日焼け止めクリームを塗っても、すぐ取れちゃうし、そもそもこまめに・せっせと・繰り返しが基本なのは分かっているけどそのそもそもがママはやる事いっぱいで、出来ないのよー。子ども1人でも出来ないのに何人もいたらそらできないよー。理想と現実。上手くいかないし、それが子育てなんですよね。『現実』的に出来ることと言えば…ベビーカーは地面に近くて赤ちゃんの感じる温度ってかなり高いのです。抱っこ紐って、密着するし暑いだろうなと思うかもしれないですが、地面から距離ができる抱っこ紐の方がベビーカーより赤ちゃんは涼しいのです。そして、みなさんが気になる日焼け止めクリームは使うなら赤ちゃん用の低刺激なものを選んであげてください。...
2020.07.15 06:44赤ちゃん 子どもの日焼け梅雨が明けると暑い日々がやってきそうですね。今日は子どもも大人も気になる『日焼け』のお話。この時期は冬に比べると3倍以上の紫外線量となります。日光には悪い事ばかりではなく良い点もあります。骨や発達に必要なビタミンDの生成は窓越しで良いので1日10分くらい浴びると良いとされています。また、朝の明るい光によって体内時計も調整されます。とは言っても気になるのは日焼けなどの影響。日焼け止めクリームって何だか色々入ってそうで気になるなぁ。具体的にはよく知らないけど『色々』入ってるはずよね。それに、赤ちゃんならなんでも舐めちゃう時期だから口に入ってしまうのも、、、なんとなくためらうのが親心♡でも、気になる紫外線、、、理想と現実、うまくいかないですよね。5月くらいか...